”グアバを沖縄の名産品に”
2017年から農家さんとグアバと共に地盤を固めてきて、2025年の収穫は20トンを超えやっと事業拡大の時が見えてきました。
今後リスク・コストゼロの未来型グアバ栽培製造モデルの開発をはじめ、沖縄のグアバを「名産品」へと押し上げ、この高収益ビジネスを確立し、沖縄の新たな基幹産業を創出します。
そして、食糧問題の対策としてアジア全域へ!我々の挑戦は、これからが本番です。
この気持を忘れずに頑張って事業を続けていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
代表取締役 山下美奈子

2025年6月21日22日
琉球新報 沖縄タイムス
グアバの収穫法などの説明会を行い、グアバ栽培に興味のある30名を超える農家さんたちが県内全域から集まってくださいました。

2024年10月24日
沖縄タイムス 朝日新聞
沖縄タイムス、琉球新報、朝日新聞などに掲載。県健康産業協議会は県産の優れた健康食品を認証する「ウェルネス・オキナワ・ジャパン」認証制度(WOJ認証)で、ミキボウルby olu(恩納村)の「琉球式発酵スイーツ ミキボウル」とフルーツマルシェ(今帰仁村)の「沖縄産ピンクグアバ純スムージー」を新たに認証した。商品は、沖縄の産業まつりに出展させていただく。

2023年9月2日
琉球新報
沖縄タイムス、琉球新報に掲載。FC琉球×イオンにグアバピューレを寄付しペットボトルドリンク販売、子供支援に35万円の寄付ができた。FC琉球ホームひやごんスタジアムで贈呈式を行う

2023年8月29日
沖縄タイムス
沖縄タイムス、琉球新報に掲載。FC琉球×イオンの子供サポートにグアバピューレを寄付し今帰仁村の越地公民館で記者会見を行う。

2023年8月13日
ぐしけんさん
沖縄テレビの「ぐしけんさん」にて、弊社の取り組みが紹介されました。琉球ビバレッジのやんばぐグアバ(国産グアバ初のペットドリンク)、ブルーシールのグアバアイス、グアバゼリーなども具志堅用高さんに食べていただきました。

2022年11月11日
記者のチカラ
弊社のグアバ福岡支店がTNCテレビ西日本の「報道ワイド 記者のチカラ」に紹介され、ピンクグアバピュアCゼリーを紹介していただきました。

2021年08月12日
めざましテレビ
弊社のグアバ原料を使用したブルーシールさまのグアバアイスクリームが全国放送で紹介されました。
2021年10月23日
変遷しりしり
グアバフルッタを炭酸で割って出演者の皆様に飲んでいただきました。
2021年12月01日
全国組合まつり
東京フォーラムでの「全国組合まつり」に沖縄から2組合出展。加工場さんの「沖縄県伝統作物生産事業協同組合」にグアバティとバスソルトを展示させていただきました。
2022年01月26日
スカパー!Ch.528
セレクトショッピング
グアバリーフバスソルト&グアバティのセットがテレビショッピングで20回放送されました。
2021年03月23日
沖縄タイムス
「グアバの買取」について取材に来てくださいました。おかげさまで40件以上のお問合せと生産者様がたくさん増えました。

